鏡と写真の顔が違ってみえる理由。実物の顔は鏡の顔より7倍ブサイク!?

写真

写真を撮ると鏡で見ている顔と違うなと思ったことはないですか?

実物の顔は鏡で見るよりも7倍ブサイクという言葉をネットで見た時には私もショックを受けました。

しかし、問題はそこではないと思うんです。
写真に写った顔がブサイクに見えるからと言って落ち込んでいては、悪い方向に進んでしまいます。

私なりの考えをまとめたのでご覧ください。

鏡と写真で見る自分の顔が違って見える理由

無意識にキメ顔をしている

人は鏡を見ると無意識にキメ顔をしています。
鏡を見ると顔に力が入り、口角を上げたり目力を入れることはありませんか?

しかし、実際に普段生活している中では、無表情になっていたり顔の力が抜けていたりするものです。

そのため、ふとした瞬間の写真を撮られた時の顔にショックを受ける方も多いのです。

左右反転の顔を見ている

鏡や携帯のインカメラで撮影している写真は、他人から見られている顔や、写真を撮られる時の顔とは左右逆になっています。

そのため、普段自分が見慣れている顔とは違う顔を見て違和感を覚えるのです。
実際は、写真に撮られている顔が他人から見られている顔なのでこれは心得ていた方がいいかと思います。

それでも写真うつりをよくしたい場合は、個人差もありますが、左側から撮った写真の方が美人に写るということも言われている
ので、試してみてください。
人によっては右側からの方がよく映るという方もいます。

あとは、機種によってはインカメの設定を、最初から左右反転で撮る設定にできるものもあるので、設定を変更することもおすすめです。

見慣れている顔だから

普段自分が見ている顔は、鏡で見ている左右反転のキメ顔。
なので、左右反転で顔の力が抜けた顔を見ると、見慣れていない顔にショックを受けてしまいます。

実物の顔を可愛く見せる方法

自信をもつ

写真に写った顔にショックを受けても、他人は思っているほどブサイクと思っていない。
自分が思っていたよりもブサイクに見えたとしても、落ち込まずに実物はもっと可愛いと自信を持ちましょう。
自信を持つことが見た目に影響します!

長所を自覚する

自分の短所ばかりが目について、自分の長所を自覚していますか?
長所を見つけて、そこをもっと伸ばすことで、より自信を持つことができ美人への近道になります。

鏡を見て自分の長所を10個見つけてみましょう。

肌を綺麗にする

どんなに笑顔が良くても、加工した写真をSNSに上げてばかりいて、実際に会ったら肌の感じが違うという場合があります。
美肌を意識すると、顔の印象がだいぶ良くなるのでおすすめです。
写真だけではなく、実際にあった時に羨ましがられるような美肌を目指しましょう!
自分の自信や長所にも繋がりますよ。

スチーマー

1000以上の美容方を試したというタレントのMEGUMIさんが、amazonで購入した1万以下のフェイススチーマーで十分といって話題になりました。
続くかわからない方は、安いものを購入して寝る前やパックをしている時に取り入れてみるのはいかがでしょうか?
ちなみに田中みな実さんはパナソニックのスチーマーを使用していると聞いたことがあります。

フェイスマスク(パック)

このブログでも効果を何度かお伝えしているのですが、パックをした日は、もちもち肌、トーンアップ、シワの解消の効果を得ることができます。
おすすめは韓国でも大人気のCICAのフェイスマスク
日本ではルルルンのパックも有名ですよね。

最後に

ショックを受けて落ち込んでいると、顔の印象も暗くなってしまいます。
自分の顔に自信を持って、笑顔の素敵な女性になりましょう✨

他人はあなたが思っているほど、あなたの短所を気にしていません。
逆にあなたが気にしすぎていると、短所が目立ってしまいますよ。

短所を隠すのではなく、長所を伸ばしていきましょう!

写真写りをよくしたいという方は、専門の方に自撮りのコツや写真撮影のコツを習うことも一つの手です。
ストアカではご自宅で簡単に、写真関係やメイクなど様々なスキルアップしたいことをオンラインで受講できます。
ジャンルは他にもたくさんあるのでぜひ1度ご覧ください。

海外ドラマや映画に出てくる女性は、老若男女素敵な笑顔をしている人や自信に満ち溢れている人が沢山出てきます。そこから学ぶところも多いです!!U-Nextでしか見ることができない、大人気ドラマの新章”セックスアンドザシティ”や”ゴシップガール”は特におすすめ☆

独占見放題 AND JUST LIKE THAT… / セックス・アンド・ザ・シティ新章を無料で観る
たるみ&老け顔にサヨナラ! 「若見えハリ美肌コース」エルセーヌのエステ体験
メンズエステサロン エルセーヌMEN 【体験予約】
マッチングが増えなかった場合、全額を返金いたします【オトフィー】




コメント

タイトルとURLをコピーしました