コロナ禍の産休前の有給消化、産休中の自宅での過ごし方①:リスト作成、掃除、片付け

産休

今日は産休前の有休消化の過ごし方についてお話しします。
ふだん仕事が忙しくて自分の時間があまり持てない妊婦のワーママの参考になれば嬉しいです♪

何回かに分けて書きたいと思いますので、よろしくお願いします☆

コロナ禍の産休前の有給消化、産休中の自宅での過ごし方①:リスト作成、掃除、片付け

コロナ禍の産休前の休暇、産休の期間

今回私は、特別休暇とコロナ濃厚接触者の自宅待機期間があり、産休前に家で過ごす時間が多くありました。合わせると1ヶ月ほど早くお休みをもらった感じです。

前職の時は2ヶ月ほど早く休みに入り、家にいる時間が長すぎて少しもったいなかったかなと思うこともありましたが、今回は事前に時間を有効に使いたいという思いとやりたいことが色々とあったので、足りない位でした。
ただ、だらけてしまう日もあり、そのような日は夕方になって後悔していました。

妊婦は休むことも大切だと思いますが、今まで自分の時間が取れなかった分、休みの間に何かをしなくてはいけないという思いが、強かったのだと思います。
もちろんお腹が張っている時や、お腹や苦しい時は無理をせずにソファで横になっていました。

①妊娠中の産休、在宅中にやりたいことリストを作る

まずは休みの間に自分がしたいこと、やることリストを作成しました。
事前に思いつくことをまとめたものと、毎月、月初にもリストは作成していました。

何か作業をする時はパソコン派ですが、目標を書いたり、考えをまとめたりする時は、ノートに書き留める方が好きなので、昔から手書きでノートに書いています。
過去の目標やリストをすぐに振り返ってみることもできおすすめです。
SNS等をみても目標やライフプランを書いている方はノート派が多いイメージですね。

②産休中に断捨離、片付けで部屋をスッキリさせる

私達は夫の亡くなった祖父母の家に住んでいたので、当初から物が沢山ありました。そこに私達の持ち物が更に加わったので、引っ越した時に少し片付けていても、家にはまだまだ結構な量の物がありました。

幸い収納が多い家だったので、隠すことはできたのですが、それでは良くないと思い自分の私物を含め断捨離をしました。ただ、祖父母のものは勝手に色々と捨てられないので、明らかに捨ててもよさそうな物等を捨て、他は空いているスペースに置き、後日義理母に確認して貰います。

私の私物は主に服の断捨離です。部屋をすっきりさせると同時に、自分の服のタイプも変えたいと思い、とりあえずイメージと違うものはほぼ捨てました。捨てる時は毎回躊躇いがあるのですが、思い切って捨てて、物がなくなると気持ちがすっきりしますね。

③妊娠中に運動も兼ねて隅々まで掃除をする

普段、中々手が回らなかった見えない所や、細かい部分の掃除を徹底して行いました。
ハイターで除菌や漂白もしたので、気になっていた所の汚れを落とすことができ、すっきりしました。

また、今まで気になっていたけど使えていなかった、重曹やセスキ炭酸ソーダ等も使用してみました。当たり前に使っている人は多いかと思いますが、私にとっては新しい掃除の仕方のチャレンジでした。

また、必死に掃除をしていると時間が経つのも早く、妊娠中の運動にもなるのでおすすめです☆

お腹大きくなってくると掃除しづらい箇所もあったので、出産後も引き続き頑張りたいと思います!

やりたいことリストを作成する際に、部屋を見渡して、どこの掃除をしたいかも細かくリストにまとめました。

☆アドバイス

ここに記載していることは、どれも産休や有給消化中にやっている方が多いと思いますが、事前に具体的にどんな部屋にしたいというイメージ等を持っていると、より力も入り、自分のイメージに近づけようと頑張れるので、最終的な部屋や叶えたいイメージを決めることをおすすめします!どんな部屋にしようかと考えることも楽しかったです♪

この掃除と片付けの段階だけでもだいぶ部屋を片付けることができ、家の快適度が増しました!部屋の乱れや綺麗さは心を表すと聞いたことがありますが、本当にその通りだと思います。更に、部屋が綺麗になると何事にもやる気が増した気がします。

理想の部屋を作るためにも時間を使ったので、次のブログではそのことについて書きます。
ぜひごらん下さい☆

読んで頂きありがとうございます★

部屋の片付けをしている際に下記のようなサービスも見つけました。
私のように物で溢れている方などは、売れるものは売ることもおすすめします!



コメント

タイトルとURLをコピーしました