産休

産休

顔のたるみ撃退。フェイスラインをスッキリするには?

最近の悩みは、中顔面が伸びてきたこととフェイスラインがたるんできたことです。 小顔の友達と並んで写真を撮った時に、自分の中顔面が長いことに気づいたことがきっかけでした。どうやら、年をとってくると顔の骨の歪みや皮膚が垂れてくることから...
DIY

コロナ禍の有給消化中、産休中の自宅での過ごし方⑤部屋のホワイト化

突然ですが、ホワイト化という言葉はご存知ですか?私も今回DIYを調べていく中で知ったのですが、以前からSNS等では流行っているようですね。意味は、部屋の色々な物を白で統一したり、マスキングテープやリメイクテープを使用して白くリメイクしたり...
DIY

コロナ禍の有休消化、産休中の自宅での過ごし方④:DYI#2理想の部屋を作ろう

前回のブログでは、理想の部屋を作るまでの過程をご説明しました。今回は実際に妊婦の私が、部屋のDYIをする内容です。妊娠中だと今まで簡単に行えていたことが、難しいことも実感出来たので、少しでも参考になれば嬉しいです。ちなみに私は今までDIY...
産休

コロナ禍の産休前の有給消化、産休中の自宅での過ごし方③:DIY#1理想の部屋を探そう

部屋の整理整頓やインテリアについて考えている中で、すでに大型の家具が沢山設置済みの部屋を大幅に変えるのは難しいと思い、ほぼ物置状態になっていた2階の改装を思い付きました!今回は初めて挑戦したDIYについてです。DIYについては、長くなるの...
産休

コロナ禍の産休前の有給消化、産休中の自宅での過ごし方②Youtubeで学習

今回は部屋の片付けを更にやる気にさせた、部屋のイメージ作りについてです。 コロナ禍の産休前の有給消化、産休中の自宅での過ごし方②Youtubeで学習 働いている時には知らなかった新たな発見 仕事をしている時は時間がなくて...
産休

コロナ禍の産休前の有給消化、産休中の自宅での過ごし方①:リスト作成、掃除、片付け

今日は産休前の有休消化の過ごし方についてお話しします。ふだん仕事が忙しくて自分の時間があまり持てない妊婦のワーママの参考になれば嬉しいです♪何回かに分けて書きたいと思いますので、よろしくお願いします☆ コロナ禍の産休前の有給消化、産...
タイトルとURLをコピーしました